『SDGs』とは…

「Sustainable Development Goals」の略称で、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までの国際目標です。 持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。 SDGsの理念とその達成に向けた取組は社会において主流化が進んでおり、世界中の主要な企業がSDGsに積極的に取り組むことを宣言しています。

SDGs
豊和建設株式会社は、暮らしの豊かさや地球環境の大切さを強く認識し、新しいアイデアや技術から社会的意義のある新たな価値を創造することにより、地域社会に貢献できる事業を展開してまいります。
この活動は国連が掲げる持続可能な開発目標(SDGs)と大きな関わりを有するものであり、企業として果たすべき役割を認識し、社員一人ひとりが本気でSDGsに取り組んでまいります。

SDGs

豊かな社会
健康
教育
働き方
環境
パートナーシップ

豊かな社会
健康
教育
働き方
環境
パートナーシップ

豊かな社会

私たちの企業名である『豊和建設』
“豊”には、社員全員が豊かになるように、“和”には、社員全員がとしてつながるようにという意味が込められています。
これは『すべての人が平和と豊かさを得ることのできる社会』を目指し設定されたSDGsに通ずるものです。
“豊和”の思いは社員に限ったことではありません。
地域住民の方々、協力業者の皆様、社員の家族、当社に関わる全ての方々が豊かに暮らせる社会の実現を目指しています。

当社の取り組み 関連するSDGs
仕事等級制度を核とした人事制度
給与年齢40歳まで昇給する給与制度
協力業者への現金100%での支払い
フードドライブの実施
インフラ建設事業の受注と施工

豊かな社会

健康

2000年にWHO(世界保健機関)が健康寿命を提唱して以来、寿命を延ばすだけでなく、いかに健康に生活できる期間を延ばすかに関心が高まっています。
人と人とが集まり、やり取りがある職場は社会と繋がることができる場所。
”誰一人取り残さない世界の実現”を目指すSDGsにおいても健康に働くということは目標への取り組みの第一歩だと考えます。
当社では「社員の健康は企業の健康」として捉え、社員が長く健康に働き続けることができる企業を目指しています。

当社の取り組み 関連するSDGs
すべての社員に健康診断を受診
健康経営優良法人2021
受動喫煙防止宣言施設登録書
職場健康づくり宣言認定書
未使用のタオルを老人介護施設等に寄贈
携帯アプリでの打刻による勤怠管理の徹底
毎週水曜日をノー残業デーに

健康

教育

世の中には大小さまざまな建物が存在し、その構造や規模、種類はそれぞれ異なります。 お客様の要望通りの建物を完成させるには企画・設計に始まり、 数多くの専門工事業者と現場の管理を行う国家資格を取得した「施工管理技士」と呼ばれる技術者が必要不可欠です。
豊和建設には施工管理技士が多数在籍しておりますが、資格取得後も技術者の資質の維持向上と最新の知識の付与は必須です。
持続可能な地域社会に安全な建物を提供するため、講習会への参加や定期的な勉強会の実施など各自レベルアップを図るため、目標を持って『最強技術集団』を目指しています。

当社の取り組み 関連するSDGs
資格取得支援制度
勉強会を毎月実施
定期的な講習受講(CPD、監理技術者講習等)
リスクマネジメントやコンプライアンスが求められる管理職に組織・業務・ヒトのマネジメントを学ぶ『管理職養成研修』を実施

働き方

SDGsが目指す持続可能な開発を実現するためには、雇用と労働の課題の解決が欠かせません。日本では少子高齢化により労働力人口が減少しており、人材不足が深刻となっています。
また、世界的に見ても日本の長時間就労者の割合が多いことも大きな問題になっています。さらには現在の企業の雇用形態では、育児や介護のために離職せざるを得ない人も多く、人材を確保するために多様な働き方ができる雇用が求められています。
『人材=人財 人は会社の財産である』と考える豊和建設は若手社員も熟年世代も、男性も女性も長く働き続けることができる職場を目指しています。

当社の取り組み 関連するSDGs
個々の事情に応じた柔軟な雇用形態
女性管理職の登用
女性が活躍しやすい職場環境の整備
働き方改革の推進
定年後の継続雇用

環境

SDGsの実現には地球という大きな視野でとらえた環境保全という理念と取り組みが不可欠です。私たちが暮らす地球は、経済的に豊かになっている反面、 さまざまな種類の環境問題を抱えており、生産側に立つ企業は特に真剣に向き合わなければならない課題です。
豊和建設は地球環境保全のための環境改善を経営の重要課題のひとつとして掲げ、地球の未来を考えます。環境に負荷を与えている要因を低減または削減するため、 技術的・経済的に可能な範囲で達成すべき環境目的及び環境目標を定め、建設事業を通じて、環境保全の取り組みを積極的に展開します。

当社の取り組み 関連するSDGs
節水型トイレの提案
作業場、工事現場での男女別トイレの確保
太陽光発電の設置、発電電力の掲示
両面印刷、書類のデータ化、クラウドによるペーパーレス化の推進
節電、節水、節ガス活動(前年比98%を目標)
BCP(事業継続計画)の策定
ISO14000の取得
プラスチックゴミ削減の一環で、全職員、及び取引先にエコバックを配付

環境

パートナーシップ

SDGsの目標1〜16を達成するためには世界中の国の政府、国民、技術者、地域、企業といった、ありとあらゆる人たちが結束してSDGsに取り組むことが必要です。
小さなことでも自分でできることを考え、行動することが目標達成への第一歩となるのです。豊和建設は地方自治体との協定や、協力会社との技術締結を結ぶことにより、 未来の生活環境がより良くなるよう、身近なところから取り組んでまいります。

当社の取り組み 関連するSDGs
地元自治体等との防災協定
宮城県よりスマイルサポーターの認定を受け、年4回 県道及び市道の清掃活動
60社以上の協力会社からなる安全協力会の設立
パートナーシップの策定を行い、既存及び新規のネットワークを構築して企画提案型営業戦略の展開を行う

パートナーシップ