2024~2025 年末年始の豊和建設
あけましておめでとうございます。
皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は、格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も、より一層のご支援を賜りますよう、社員一同心よりお願い申し上げます。
2025年1月6日 豊和建設の仕事始めの今日は穏やかな朝で迎えました。
「今年は寒くないねー」 この後に続くのが「水道凍結の電話来なくて良かったー」と建設業ならではの会話が飛び交います。
平和な幕開けです。
この1年 皆様にとっても穏やかな年になりますように。
例年のごとく 仕事始めの朝は羽黒山鳥屋神社にて安全を祈願します。
石造りの鳥居に木造の社殿が趣あって、私はこの神社が大好きなのです。
小高い場所にあって歴史ある古い神社です。たしか1600年とか?!
ブルーインパルスのお守りや御朱印帳も人気なんですよ。石巻にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
ここからは昨年末の恒例 大掃除の様子をお見せします。
仕事納めは12月27日金曜日 雪や風のない お掃除日和の日でした。
こうして毎年1年の最後に自分たちの働く場をきれいに掃除します。
掃除の終盤には程よい疲労感とともに配達されたヒレカツ弁当のうまそーな香りが空腹を増長させてくれます。
まだお昼には一時間近く間があるにもかかわらず「あったかいうちに食うか!」の社長の一声で 事務所内が沸き立ちます(笑)
満腹になったところで、神棚に手を合わせ 今年一年過ごせたことに感謝し、明ける年も社員全員の無病息災と社業発展を祈り、1年を締めくくりました。ちなみにいただくお神酒は 飲酒運転にならないように〝甘酒”です。
(男性からは甘い~ 女子はもっと飲みたーい との声が)
2025年は「乙巳(きのとみ)」の年です。この年は、変化を受け入れ、柔軟に対応しながら成長を遂げる年と言われています。
変化をポジティブに捉えて、チャンスに変える豊和建設でいきたいと思っています!
(ちなみに私は蛇年生まれです。よっしゃー パワー全開!)
本年もどうぞよろしくお願いいたします。